子どもの日本語教育におすすめの絵本を紹介するブログ

外国人散在地域で外国人児童に日本語を教えている日本語教師です。私の備忘録も兼ねていますが、プロアマ問わず同じ活動をされている方と情報交換もできたらと思います。

くろねこさん しろねこさん

『くろねこさん しろねこさん』 得田之久 文/和歌山静子 絵 (童心社) 2014

 

くろねこさん しろねこさん

 

日本語学習を始めて、主な色や動物の名称を覚えてもらったら、すぐに読み聞かせ可能な本です。

表紙の絵を指しながら、「ねこ」「くろ」「しろ」「くろねこ」「しろねこ」などと言えば、「くろねこ」がblack cat、「しろねこ」がwhite catであることを、子供もすぐ分かってくれます。

黒猫と白猫がお出かけして、他の猫たちに紛れたり、土ぼこりをかぶったりするので、

「くろねこさん、どこ? しろねこさん、どこ?」

と聞くと、子供が絵を指してくれます。

まだ日本語を習いたての子でも、「どこ?」という言葉の意味を自然に理解できるので、ページをめくりながら、

T「どこ?」

S「ここ!」

という会話を繰り返し練習できます。

 

また後日、日本語のテキストで「どこ」という疑問詞が出てきた際に、この本を授業の導入や締めとして使うこともできますね。