『なにかがいる』 佐藤雅彦+ユーフラテス 作/山本晃士ロバート デザイン (福音館書店) 2009
「いる」「いない」という表現さえ教えれば、すぐ楽しめる本なので、ごく初期段階の子にも読み聞かせ可能です。
自然の中に、鳥や猫、虫などが紛れている写真が続きます。「なにかがいる」と子供に囁けば、子供が一生懸命探してくれます。
S1:「いない…」
S2:「いないだよ…」
T:「いる、いる」
といった会話らしいやり取りもできます。
「何かがいる! なに?」と繰り返し子供に尋ねることで、うまくすると、「なに=what」と察してくれるし、こちらが答え合わせの際に、「虫!」「鳥!」「カニ!」と強調して言うことで、生き物の単語も覚えてくれます。
また、「なに」という疑問文を授業で扱った際に、読み聞かせるのもありですね。