子どもの日本語教育におすすめの絵本を紹介するブログ

外国人散在地域で外国人児童に日本語を教えていた日本語教師です。私の備忘録も兼ねていますが、プロアマ問わず同じ活動をされている方と情報交換もできたらと思います。

りんごがひとつ

『りんごがひとつ』 いわむらかずお 作 (童心社) 2015

 

 

女の子が丘の上で、おやつのリンゴを食べようとしますが、ころりとリンゴが転がり落ちます。あら大変……。

て形を習った後ぐらいがよいでしょうか。未習のオノマトペも分かりやすく、ストーリーを追いながら覚えられます。

 

★出てくる主な文型・ことば

て形

「形容詞-そう」(様態)

「V-たい」(希望)

意向形