子どもの日本語教育におすすめの絵本を紹介するブログ

外国人散在地域で外国人児童に日本語を教えていた日本語教師です。私の備忘録も兼ねていますが、プロアマ問わず同じ活動をされている方と情報交換もできたらと思います。

2024-04-07から1日間の記事一覧

どっちがピンチ?

『どっちがピンチ?』 いわいとしお 著 (紀伊國屋書店) 2006 リンク ”ピンチ”という言葉がまずあまり初期で習わない単語なので、本書を読み聞かせる前に絵カード等で「危ないことの意である」と伝えた方が良さそうです。私は、『大ピンチずかん』(小学館…